まずはじめに
全宇宙銀河系まんぼう総裁ファンの皆様こんにちは(・ω・)ノ
すっかり米国株ブログを更新してませんでした( ;∀;)
本職は投機となるFXがメインですので致し方ない部分はありますけど・・・
せっかく米国株も4月からやり始めてるので記録に残しておかないとって感じでようやくブログ更新をしてみました(・ω・)ノ
特に・・・
米国株は初心者ですからきっと4年後、5年後に振り返った時に良いはずなので、今後は最低でも週一回以上の更新を心掛けたいなと思っています(・ω・)ノ
それでは行ってみましょう!!
2020年4月からの入金額推移
毎月100万円以上の入金をして米国株をやっていくと言うコンセプトで始めたわけですが、
ここまで2020年12月6日現在の入金額推移を見てみたいと思います( ゚Д゚)
米国株
毎月100万円の予定が予定以上に入金してる
4月100万
5月100万
6月200万
7月100万
8月100万
9月200万
10月200万
11月200万合計1200万で残高1185万ぐらい
初心者が経験積むにはこのペースで良い気はする pic.twitter.com/ma7nNED0Yt
— ハイレバ戦士まんぼう総裁 (@manbou_FX) November 29, 2020
2020年4月 100万円
2020年5月 100万円
2020年6月 200万円
2020年7月 100万円
2020年8月 100万円
2020年9月 200万円
2020年10月 200万円
2020年11月 200万円
2020年12月 未入金
合計1200万円の入金しています(・ω・)ノ
毎月入金して行っているのでそりゃ棒グラフは右肩上がりなわけです( *´艸`)
当初の想定よりも入金して行っている感じですね。
基本的なスタンスとしては今後も毎月100万円以上入金していくのは変わりません。
そんな感じですね(・ω・)ノ
現在の持ち株
RPRX 2000株保有
XOM 800株保有
現在はRPRXを2000株保有とXOMを800株の2銘柄のみとなってます(・ω・)ノ
持ち株の平均取得単価
RPRXの平均取得単価は$46.26で$6321の含み損を抱えています。
XOMの平均取得単価は$40.40で$952の含み益が出ています。
持ち株の今後の方針
RPRX
RPRXは完全に長期保有と考えてますのでこのまま完全に放置と思ってます。
$40を再び割ろうがIPO上場価格を割ろうがストロングホールド体制です(・ω・)ノ
XOM
XOMはWTI原油が上に行くのがほぼ間違いない状況だと思ってますが、高配当銘柄特有の下落リスクもあるので株価が$50を超えたら一旦売却も視野に入れたいなと考えています。
*できれば初めての$1万以上の利確をしてみたいなぁ・・・
XOMは3か月に1回は$800近い配当収入が今後見込めるんですけど、よく考えて判断したいなと思っています。
今日のところはここまでです(・ω・)ノ
それでは次回の更新でまたお会いしましょう!!
またね~(・ω・)ノ
コメント